2021年5月– date –
-
DIYの道具と工具
カンナの刃の調整の仕方とカンナの置き方。
カンナ台の下端からの刃先の出の調整方法は、カンナ台や カンナ身をたたいて調整します。 カンナの刃の出し方と引っ込め方にはちょっとしたコツがあります。 カンナの刃の調整方法についてご紹介します。 またカンナの置き方には安全で、刃先を傷めない置... -
DIYの方法
ハトメパンチの使い方と片面ハトメの付け方
ハトメパンチの使い方と片面ハトメの付け方をご紹介します。 りょう(DIYアドバイザー) ハトメ抜きで穴をあける まず最初にハトメを取り付ける材料に、ハトメ抜き(穴あけポンチ)を使って穴をあけ... -
木工作品
【DIY】デリカD5専用の収納箱を手作りで自作。
私はキャンプなどのアウトドアで、車で出かける際は、 キャンプ道具などを積んで出かけます。 その際に道具などを収納する収納ボックスが必要になります。 今まで使っていた収納箱はサイズ等が合わないため デリカD5専用に車に合わせて収納箱をDIYで自作し... -
散策
新型ジムニーシエラ(Suzuki jimny JB74)4×4で行く宮島包ケ浦自然公園。
今回は、新型ジムニーシエラ(Suzuki jimny JB74)4×4で 宮島にある包ケ浦自然公園に行きました。 包ケ浦自然公園は、海上に浮かぶ朱色で有名な大鳥居がある 厳島神社から弥山をはさんで反対側にあります。 きれいな砂浜があり、夏の海水浴場として多くの方...
1