MENU

新型ジムニーシエラ(Suzuki jimny JB74)4×4で行く宮島包ケ浦自然公園。

今回は、新型ジムニーシエラ(Suzuki jimny JB74)4×4で

宮島にある包ケ浦自然公園に行きました。

包ケ浦自然公園は、海上に浮かぶ朱色で有名な大鳥居がある

厳島神社から弥山をはさんで反対側にあります。

きれいな砂浜があり、夏の海水浴場として多くの方が訪れています。

今日は梅雨のつかの間の晴れの日となり、訪れてみました。

包ケ浦自然公園は、弥山を挟んで厳島神社とは反対側に

なりますので、一般の観光客の方はあまり来られないところです。

それに歩いてでは少し距離がありますので、車で行く必要があります。

海にはフェンスなども設置されており、海水浴シーズンに

向けての準備はできていました。

ただし今日は梅雨の合い間ということで、誰一人いませんでした。

多くの鹿たちだけがのんびりと新緑の芝を食んでいました。

普段でしたら海の水がきれいなところですが、あいにく

昨晩から朝方にかけて大雨でした。

またこのところずーっと雨が続いているので、海の水は濁っていました。

包ケ浦自然公園には、海水浴場のほかにキャンプ場、ケビン、

レストハウス、バーベキューハウス、テニスコート、

運動広場などの施設があります。

なおこれらの利用には、管理センターでの事前の予約が必要です。

公園内を車で入れるところがあり、周りでは多くの鹿たちがいます。

またここは、春の桜がとてもきれいなところです。

公園の前には、きれいな砂浜の海水浴場が広がっています。

大きな岩の上にたつ、小さな神社です。

キャンプ場。

ファミリーや仲間たちとの楽しい休日を過ごすには最適のところです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

りょう
DIYアドバイザー、フォトマスター2級

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次