【フライフィッシング】新型ジムニーシエラで行く七瀬川渓流釣り場。

今回は、ジムニーシエラ(Suzuki jimny AllGrip)で

七瀬川渓流釣り場にフライフィッシングに行きました。

七瀬川渓流釣り場は、広島から行ける手ごろな管理釣り場です。


広島の中心部から1時間ほどで行くことができます。

ここでは、えさ釣り、フライフィッシング、ルアー釣りなど

いろいろ楽しめます。

池と渓流の2つの釣り方ができます。

ベテランから初心者、ファミリーまで渓流釣りを体験できます。

釣りの道具を持っていない方でもレンタルできます。


またバーベキューができる施設も整っていますので、

釣った魚をその場で料理して食べることも出来ます。

釣りとバーベキューがセットになったプランも用意されています。

グループでアウトドアを楽しむには最適の管理釣り場です。

私は渓流での本格的なフライフィッシングをやります。

七瀬川の内の3.5km区間の渓流を区切り、

9月1日~12月31日までの秋冬にフライ・ルアー専用区となります。

秋冬の時期に渓流でフライやルアーができるのも珍しいです。

この渓流には、大型のレインボートラウトや広島サーモンが

放流されています。


今日は池でのフライフィッシングを楽しみました。

小さな池ですが、スレたトラウトが多いので、フライや

ルアーの練習には最適の池です。

まあまあの数のレインボーをヒットさせることができました。

久しぶりの池でのフライフィッシングでしたが、十分に

満足することができました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DIYアドバイザー、フォトマスター2級、コーヒーコーディネーター
(趣味)
DIY、釣り、写真、スケッチ、旅行、山登り、キャンプ

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次