ジムニーシエラ(Suzuki jimny AllGrip)で行く 弥栄オートキャンプ場でのデイキャンプの様子をご紹介しています。 今回は、久しぶりに二人でデイキャンプに行きました。 場所は大竹の北部の弥栄オートキャンプ場 […]
今回は、ジムニーシエラ(Suzuki jimny)JB74で大野権現山 のおむすび岩へ行きました。 おむすび岩は、廿日市市大野にある「おおの自然観察の森」 の中にある岩です。 おおの自然観察の森は、大野権現山のふもとに位 […]
今回は、ジムニーシエラ(Suzuki jimny AllGrip)で 七瀬川渓流釣り場にフライフィッシングに行きました。 七瀬川渓流釣り場は、広島から行ける手ごろな管理釣り場です。 広島の中心部から1時間ほどで行くことが […]
今回は、ジムニーシエラ(Suzuki jimny AllGrip)でよく行く 岩倉キャンプ場でのデイキャンプです。 今回のキャンプの目的のひとつは、先日作った専用の キッチンテーブルとガスバーナー台の使い心地を試すことで […]
深入山は、広島県の西の端に位置する安芸太田町の北部にそびえる草原の山です。 広島市や廿日市市から近い所にあり、車で約1時間半ほどでふもとの登山口まで行くことが 出来ますので、気軽に行くことが出来ます。 深入 […]
露出とは、撮像素子(フィルム)に被写体からの光を当てることをいいます。 カメラの測光機構によって測定された被写体の明るさによって露出が決定されます。 決定された露出の方法を決めるのが、絞りとシャッタースピードとISO感度 […]
ドライブモードでは、シャッターの切り方を決めます。 シャッターの切り方には大きく分けて、1コマ撮影、連続撮影、セルフタイマー撮影、 リモート撮影、インターバル撮影などがあります。 1コマ撮影 1コマ撮影は、最も一般的 […]
山登りがしてみたいけど、どんな服装が良いのか悩みますよね。 登山に行くときの服装には、ひとつの考え方があります。 平地と違って、ある程度の高い山の場合は、気温も違ってきますし、天候も平地と違って 変わりやすくなります。 […]
カラオケまねきねこは、私たちの街の近くにあり、手軽に楽しめるサービスもそろっており 楽しい時間を過ごせるカラオケです。 ただ料金システムについては、それぞれの店舗によって異なっており、ちょっと分かりにくい ところもありま […]
FYJIFILM のインスタントカメラ チェキ は、写したその場で手軽にすぐプリントできる手軽さが 人気で、使って楽しい大変素敵なカメラです。 ご家族や楽しい仲間との集まりなどで使って頂ければ、きっと盛り上がって楽しい時 […]
釣りは誰でも手軽に楽しめる趣味ですが、仕掛けや餌、ポイントによって釣果が 大きく変わってきます。 初心者の方にとって、それらを全て釣りに行かれる前に知っておくことは難しいので 釣りに行かれる場所や時期によっ […]
2017年6月1日に「準天頂衛星みちびき2号機」が打ち上げられ、その後続いて 3号機、4号機と打ち上げられました。 これによって準天頂衛星みちびきは、2017年に4機体制となりました。 従来の測位システムは […]
私は趣味で水彩画を描いていますが、デッサン力がなくて、なかなかモチーフの形を 上手く描けません。 でも絵を描くことは好きなので、もう少し上手く描けたらなと思っていました。 そんなある日、水彩画の技法書をとき […]