この記事では、木材の接合方法をご紹介しています。 今回は、三枚つぎの中の「矩形(くけい)三枚組みつぎ」を ご紹介します。 三枚つぎは、お互いの材料の3分の1づつを、ホゾとミゾに 加工して差し込み、組み合わせるものです。 […]
この記事では、留めつぎの中の「雇いざね留つぎ」をご紹介します。 「留つぎ(とめつぎ)」とは、枠組みや箱組み、額縁などの 加工を行う場合に、それぞれの材料の木口を45度にカット して組み合わせ、木口を見えないようにする接合 […]
この記事では、木材の接合方法の中の「ダボつぎ」について ご紹介します。 「ダボつぎ」は、接合する両方の材料の接合面に穴を開け、 その穴に「ダボ」と呼ばれる圧縮して作られた丸棒を 打ち込こんで、接合する方法です。 「ダボつ […]
木材の接合方法の中の「大入れつぎ」をご紹介します。 大入(おおいれ)つぎは、追入(おいいれ)つぎとも呼ばれ、 一方の板の側面にミゾを掘り、もう片方の板の木口を 側面に差し込んで接合する方法です。 この […]
木材の接合方法の中の、「包み打ち付けつぎ」をご紹介します。 「包み打ち付けつぎ」は、「平打ち付けつぎ」の中の一つです。 「平打ち付けつぎ」は双方の木口を直角に加工し、 これをもう一方の板に突き合わせ、接着剤と釘などを併用 […]
木材の接合方法の中の「蟻形相欠き継ぎ (ありがたあいかきつぎ)」の方法について解説します。 「蟻形相欠き継ぎ」は、「相欠き継ぎ」の中の一つの方法です。 「蟻形相欠き継ぎ」の方法 相欠き継ぎはお互いの材料の半分づつを欠き取 […]
木材の接合方法の中の「蟻形包みほぞ継ぎ(ありがたつつみほぞつぎ)」の 方法について解説します。 「蟻形包みほぞ継ぎ」は、木材の接合方法でよく使われている 「ほぞつぎ」の一つです。 「蟻形包みほぞ継ぎ」の方法 「ほぞつぎ」 […]
はぎ板の作り方の中の、「本実はぎ(本ざねはぎ)」の 方法について解説します。 「本実はぎ」は、板材の巾ハギの方法の中の一つです。 この記事を書いた人:りょう(DIYアドバイザー) 「本実はぎ」の方法 […]