釘の種類ごとの用途と特徴20個。
木材の接合金物の中で最も基本的な釘の種類ごとの用途と特徴をご紹介します。
くぎは、木材の接合金物の中で最も単純なものですが、
使用用途によって適切な釘を選択する必要があります。
使用用途に合ったクギを使用することによって、
クギの保持能力を最大限に生かすことが出来ます。
この記事の目次
鉄丸クギ
用途:一般的な木工用としてよく使用される。
特徴:真っすぐ打たないと曲がりやすい釘。
サビが出やすいが、保持力はあります。
メッキされたものは、保持力が落ちます。
材質:軟鉄。
フロアークギ
用途:床板のフローリングを固定するのに使います。
特徴:床板は常に歩行による圧力がかかっています。
そのため、その他の場所よりも釘が抜けやすくなります。
フロアークギには、抜けを防止する目的で、釘の胴体に
らせん状にネジが加工されています。
材質:鉄。
ボードクギ
用途:石膏ボードを固定するのに使います。
特徴:ボードクギはクローム酸処理加工されています。
そのため美しく、錆びにくくなっています。
頭が大きく、うすくなっています。
材質:鉄(ユニクロ)。
特殊クギ
用途:浴室、洗い場のスノコ、キッチンなどの水回りで使用
されるときに使われる釘です。
特徴:さびにくい材質で作られています。
材質:ステンレス、真鍮、銅など。
リングクギ
用途:天井下地のボード固定用として使用。
特徴:抜けにくくする目的で、胴体にリング状のギザギザの
加工がされています。
材質:ステンレス。
カクシクギ
用途:巾木や廻り縁などの内部造作材を固定するのに使用
される釘です。
接着剤と一緒に使われます。
特徴:接着剤が固まった後に、頭をたたいて取ることが出来ます。
頭を取ることによって釘が目立たなくなります。
材質:鉄。
ケーシングクギ
用途:ボードや化粧合板に使用されます。
特徴:頭が小さく作られており、打ち込む材料に埋め込む
ことによって目立たなくすることが出来ます。
またケーシングクギは各種のカラーによって色付け
されており、材料と色合わせをすることも可能です。
材質:鉄。
大平頭クギ
用途:木毛セメント板に使用されます。
特徴:頭が大きく、平たくなっています。
取り付けやすい釘です。
材質:鉄。
カサクギ
用途:トタンなどの波板の取り付けに使用されるクギです。
特徴:頭に傘が付いている釘で、釘穴からの水を通しにくい
形になっています。
また胴にはネジが切られています。
材質:鉄(塗装)。
スレートクギ
用途:屋根のスレートやトタン板に使用されるクギです。
特徴:頭部に亀座金、ウールパッキンが取り付けられており、
水が通りにくいようになっています。
材質:鉄。
逆目クギ
用途:逆目クギは建築に使われる羽子板ボルトの取り付けなどに使用されます。
特徴:短いピッチでネジ山が切られており、保持力が非常に強いクギです。
材質:鉄。
スクリュークギ
用途:パレット製作や梱包材製作などに使用。
特徴:胴体の部分にらせん状のネジが加工されています。
保持力が大変強いクギです。
材質:ステンレス。
カリクギ
用途:造作材などの材料を仮止めするときに使用します。
特徴:後から抜きやすいようになっています。
材質:鉄。
又クギ
用途:鉄線、金網、ラスなどを固定するのに使用されます。
特徴:又クギはU字型の二又になっており、両方の先端が尖っています。
線やヒモなどを固定するのに便利です。
材質:鉄。
波クギ
用途:板同士を接合したり木口の割れ防止に使ったり、
パネルの枠の接合などに使用されています。
特徴:波クギは波打った板状のクギです。
材質:鉄。
アイクギ
用途:アイクギは両方の材料に打ち込みたい場合に使用します。
特徴:両方の先がとがっており、両方に打ち込むことが出来ます。
材質:鉄他。
コンクリートクギ
用途:コンクリート、ブロック、樫の木などの硬い材料に
打ち込みたい場合に使用します。
特徴:非常に硬く作られています。
材質:高炭素鋼。
トタンクギ
用途:トタンの取り付けに使用。
特徴:トタンクギの頭は大きく平たくなっています。
材質:鉄。
ヒットネイル
用途:金物、立管、器材などの取り付けに使用。
特徴:ドリルなどによる穴あけを必要とせず、ALC板などに
しっかりと打ち込むことが出来る。
打ち込むことで先端部分が開いて固定する。
材質:ステンレス。
測量クギ
用途:道路に打ち込んで測量のポイントベースを固定するのに使用。
特徴:コンクリート、アスファルトに使用する場合は、下穴が必要。
砂利道にはそのまま打ち込むことが出来る。
頭の中心に+のマークが付いている。
材質:鉄、炭素鋼。