1. TOP
  2. DIY
  3. DIYの方法
  4. 【DIY】アングル蝶番(rabbit蝶番)の交換。
本ページはプロモーションが含まれています

【DIY】アングル蝶番(rabbit蝶番)の交換。

 2021/04/08 DIYの方法
  1,079 Views

DIYでアングル蝶番(rabbit蝶番)の交換をしましたで

その様子ご紹介します。

キャビネットの扉に使われているアングル蝶番

(ラビット蝶番)が壊れたので交換することにしました。

アングル蝶番は、扉を大きく開くことが出来るのが特徴です。

キャビネットの扉のアングル蝶番は3か所で本体と固定されています。

一番上のラビット蝶番は、軸の芯棒が外れかかった状態となっています。

真ん中と下のrabbit蝶番は、芯棒が完全に折れて、

外れてしまっています。

本来は3か所のアングル蝶番で固定されていますが、

現在は、1個のアングル蝶番でなんとかもっています。

いつ扉が落下するか分からないので、至急交換することにしました。

今回交換するのは左側の扉だけで、右側の扉はそのままで使用します。

そこでさっそくホームセンターでアングル蝶番を購入してきました。


しかし現在のキャビネットについていたアングル蝶番は

古いタイプのサイズのもののようで、同じものは有りませんでした。

そこで一番近いサイズの 16×15mmという規格のものを購入しました。

色はGB色、材質は亜鉛ダイカストとなっています。

元々付いていた蝶番と新たに購入してきた蝶番のサイズの

違いは、枠に取り付ける部分の寸法が違っています。

元々のものは9mmですが、新たに購入したのは15mmとなっています。

新しく購入したものをそのまま取り付けると、

扉を閉めたときに、寸法差の6mmだけ中央で反対側の扉の

間にスキマが生じてしまいます。

6mm分だけ中央に動かす必要があります。

そこで考えた取り付け方ですが、蝶番を取り付ける枠に

6mmの板を追加で取り付ければ、中央に6mm寄せることができます。

この方法で寸法の差を調整することにしました。

実際には6mmの板がなかったので、5mmの板を使いました。

1mmの差だけでしたので問題はありませんでした。

購入した5mmの板厚の板を取り付ける蝶番の大きさに

合わせてカットし、ボンドで枠に貼り付けました。

全ての取り付け部分も同様に行いました。

扉側の取り付けに付いては、アングル蝶番の厚みと大きさに

合わせて扉の部分を掘り込む必要がありますが、

この部分のカップ径の寸法は、35mmで同じ規格でした。

深さの寸法も問題ありませんでした。

ただ枠と扉に空いた古いビス穴の位置が、購入した蝶番の

穴位置と微妙にズレています。

このままですと木ねじを打ちにくいので、側板と扉に空いた

穴を埋めることにしました。

何か良いものがないかと探していたら、家にあった楊枝の

太さがピッタリでした。

楊枝の先にボンドをつけて打ち込み、ビス穴をふさぐことにしました。

枠と扉の全てのビス穴をこの要領でふさぎました。

新しく購入したアングル蝶番の取り付け方は、最初に

扉に取り付けます。

まず新しい蝶番のビス穴に合わせて下穴を空けます。

そして付属の木ネジでしっかりと取り付けます。


次に3か所にアングル蝶番を取り付けた扉を本体の枠に取り付けます。

この時に注意しないといけないのが、扉を閉めたときに

両方の扉の高さをピッタリそろえる事です。

これが違っていると見た目が良くありません。

右側の正常な扉の高さを正確に測って、それに合わせて

左側の扉を取り付けます。

今回は、適当な大きさのクサビが2個ありました。

このクサビを2個互い違いに重ねて高さを調整することにしました。

取り付ける扉の高さを合わせるためのものなので、

使えるものであれば何でも良いです。

今回は2個のクサビを使って高さを合わせて作業を行いました。

アングル蝶番の本体枠側のビス穴の形状は、中央の穴は

小判型で、上下の穴は丸型となっています。

中央の小判型の穴は、扉の高さを調整するために

このような穴の形状をしています。

したがって、本体枠側に取り付ける際は、最初に中央の

小判穴を3か所木ネジで取り付けます。

このときは少しゆるく締めます。

そして左右の扉の高さを確認します。

もし高さが違っていたら、扉を動かして合わせます。

高さの調整が出来ましたら、木ネジをしっかりとねじ込んで

動かないように固定します。

そして上下の丸穴にも木ネジを打って固定します。

以上でアングル蝶番の交換は終了です。

最後に正常に動くことを確認したら作業の完了です。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Lifeなびの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Lifeなびの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメント

  1. 戸田昭仁 より:

    写真入りで大変分かりやすく重宝しそうです。ありがとうございます。
    質問になりますが、失礼します。
    古いタンスのアングル蝶番が折れたので交換したいのですが、ネジは外せましたが半円部分が扉から外れません。
    どうやら接着剤で固定されているようです。カナヅチで叩くと扉が壊れそうなので、何か良い方法はありますで
    しょうか。

    1. 山根良治 より:

      コメント頂きまして有難うございます。
      またお問い合わせ有難うございます。
      そうですね、カナヅチで叩くより、マイナスのドライバーのような平たくて丈夫なものを間に挟んでこじてみてはどうでしょうか。
      よろしくお願いします。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください